この夏食べたい!成城石井バイヤーが選ぶこだわり素材の「夏スイーツ」11選

スイーツ
暑い日が続き、疲れが溜まりがちなこの時季。家事・育児の合間や仕事終わりに、甘いものを食べてリフレッシュしたい!そんな時におすすめなのが素材や製法にこだわり抜いた成城石井のスイーツ。

今回は成城石井バイヤーが選ぶおすすめ「夏スイーツ」11選をお届け。水ようかんや葛饅頭、葛ぜんざい、ゼリーなど“つるん”と食べられて夏にぴったりなアイテムが勢ぞろいしています。

#1 成城石井自家製 もちもち黒糖と抹茶のゼリー

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 もちもち黒糖と抹茶のゼリー』は、抹茶ゼリーに羽二重餅・杏のシロップ漬け・自家製黒糖ゼリーを浮かべた一品。深みのある抹茶のコクに杏の甘さが加わって上品かつ爽やかな味わい。軽やかなカップゼリーでありながらも、コシのある自家製羽二重餅やもちもちの黒糖ゼリーが入っていて満足感抜群!のど越しがよくつるんと食べられる夏にぴったり♪

1個、税込388円です。

#2 成城石井自家製 沖縄県産黒糖と丹波黒豆の本わらび粉入りわらび餅

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

sweets_02 まろやかな黒糖の風味が広がる黒糖わらび餅と相性の良い煮豆を合わせた『成城石井自家製 沖縄県産黒糖と丹波黒豆の本わらび粉入りわらび餅』は、豆の味わいが楽しめる自家製丹波黒豆煮がもっちりとしたわらび餅によく合います。

わらび餅の生地には本わらび粉を使用。黒豆の食感をしっかり感じられるよう、つぶれないように丁寧に生地と混ぜるなど、素材や製法にこだわって作られているのも成城石井ならでは。

270g、税込431円です。 ※「成城石井自家製 沖縄県産黒糖と丹波黒豆の本わらび粉入りわらび餅徳用 350g 税込496円」の規格を販売する可能性があります

#3 成城石井自家製 羽二重餅のクリーム葛ぜんざい

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 羽二重餅のクリーム葛ぜんざい』もおすすめ。葛を使用して滑らかに仕上げた水羊羹と餡の間にクリームを入れ、上には自家製のもちもち食感の羽二重餅をトッピング。やさしい甘さが口いっぱいに広がりるひんやり和スイーツは夏にぴったり。

1個、税込323円です。

#4 成城石井自家製 葛饅頭(抹茶・こし餡)

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

葛を使用したつるっとなめらかな食感の生地が夏にぴったりな『成城石井自家製 葛饅頭(抹茶・こし餡)』は、上品な甘さのこし餡と白餡に抹茶を混ぜた抹茶餡が包まれています。

なめらかな舌触りですっきりした甘さのこし餡と、ほろ苦さが上品な抹茶餡、2種の餡を一度に楽しめるのも魅力! 涼やかな見た目が夏らしい、来客時にも活躍しそうなアイテムです。

1個、税込431円です。

#5 成城石井自家製 本葛入り北海道産小豆の水羊羹 1パック 431円

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

本葛を使用してつるんとしたのどごしが楽しめる『成城石井自家製 本葛入り北海道産小豆の水羊羹』は、シンプルな原料ですっきりとした甘さに仕上げられています。塩が加えられているので、上品な甘さが引き立ちます。

1パック、税込431円です。

#6 成城石井自家製 りんごケーキのせバニラプリンアングレーズソースがけ

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 りんごケーキのせバニラプリンアングレーズソースがけ』は濃厚なバニラプリンに、爽やかなりんごのコンポートが入ったふんわり食感のスフレチーズケーキを重ねた贅沢な一品。味も見た目も華やかで、気分もあがりそう♪

1個、税込431円です。

#7 成城石井 芋水ようかん

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

成城石井定番の水ようかんに、この夏イチオシの一品が登場。宮崎県産のさつまいも、北海道産てんさいの砂糖を使用したすっきりとした甘さが特長の『成城石井 芋水ようかん』は、なめらかな口当たりに加えて、芋のねっとりとした食感も感じられる一品。

夏でもさっぱり食べられるよう、濃厚になりすぎないように作られているんだとか。夏には珍しい芋スイーツですが、これならパクパク食べられちゃいそう♪

3個、税込755円です。

#8 成城石井 抹茶黒蜜 五三焼きカステラ

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

『成城石井 抹茶黒蜜 五三焼きカステラ』は、卵黄を贅沢に使った生地に八女産抹茶と沖縄産黒糖の黒蜜を加えた上品な甘さのカステラ。ふんわりと焼き上げた生地は口当たり軽やかながらも、素材の味わいをしっかり感じられます。

ぜひ、抹茶との黒蜜のマリアージュを楽しんで。

5切、税込692円です。

#9 成城石井desica 宇治抹茶のポルボローネ

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

『成城石井desica 宇治抹茶のポルボローネ』もおすすめ夏スイーツのひとつ。口に入れると自然に溶け出すほろほろとした食感の生地が、宇治抹茶のコクのある苦味とやさしい甘さを届けてくれます。抹茶の味わいと濃厚な香りをしっかりと感じられるので、冷やしたミルクやアイスと合わせてもおいしい一品です。

100g、税込530円です。

#10 成城石井 国産果汁のシャインマスカットゼリー

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

国産シャインマスカット果汁を20%使用(生果汁換算比)した『成城石井 国産果汁のシャインマスカットゼリー』は、果実味をしっかり感じる甘さと爽やかさが夏にぴったり!

そのまま食べるのも良いですが、冷蔵庫で冷やして食べるとシャインマスカットのスッキリとした甘さがより一層感じられておすすめです。

12個、税込1,070円です。

#11 成城石井 コロンビア&グアテマラ最高等級豆使用 深煎りコーヒーゼリー

成城石井の「夏スイーツ」
出典:beautyまとめ

成城石井オリジナルコーヒー豆「カフェイタリアーノ」から抽出したコーヒーを使用した『成城石井 コロンビア&グアテマラ最高等級豆使用 深煎りコーヒーゼリー』は、深いコクと品のある苦味を感じる本格的な味わいが楽しめます。食べ終わりには上品な甘さの余韻が口に広がり、夏のリラックスタイムのお供にぴったり。

エスプレッソ抽出のコーヒーは香り高く濃厚な味わいが特徴。よく冷やしてそのままはもちろん、クラッシュして牛乳に入れたり、アイスコーヒーに入れたりなどアレンジも楽しめますよ。

3個、税込863円です。

成城石井の「夏スイーツ」で頑張る自分へご褒美を

ゼリーやようかん、ぜんざいなど多彩なアイテムがラインナップしました成城石井バイヤーおすすめの「夏スイーツ」は頑張る自分へのご褒美にぴったり。おいしいスイーツでリフレッシュしながら暑い夏を乗り切りましょう!

■成城石井:https://www.seijoishii.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました