スキンケア

Beauty

【やっぱ最強】プチプラ定番リップ!「ニベア&メンソレータム」新商品・人気アイテム紹介

ドラッグストアで購入できるリップブランドといえば、ニベアとメンソレータムですよね。今回はニベアとメンソレータムの、おすすめ&人気リップをご紹介します。リーズナブルで優秀なリップを探している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!保湿力の高さが嬉しい!メンソレータム 出典:beautyまとめ メンソレータムは、ロート製薬が展開するスキンケアブランドです。リップはもちろん、ボディケアアイテムやハンドケアアイテ...
Beauty

【猛暑を乗り切る裏ワザ】“ひんやり快適”が叶う大人女子のための清涼アイテム

汗が止まらない、髪もベタつく、メイクも崩れがち…。猛暑が続く今こそ頼りたいのが、【ひんやり爽快感】をプラスしてくれるアイテムたち。メントール入りのボディケアや、外出先でも手軽にリフレッシュできるドライシャンプーなど、暑さ対策の“プラスワン”として取り入れたい優秀アイテムを厳選してご紹介します!頭皮環境を整えるby Yarden「スカルプリリーフセラム」 出典:beautyまとめ シリコンフリーでナチュラル志向なヘアケアブランドb...
Beauty

乾燥性敏感肌さんに朗報!キュレルから泡美容液&泡洗顔が仲間入り♡

Curel(キュレル)は乾燥性敏感肌の方におすすめのスキンケアアイテムをメインに展開しているブランドです。2025年9月6日には「潤浸保湿 泡美容液」と「潤浸保湿 泡ジェル洗顔料」が新登場します!じゅわっと馴染む炭酸泡タイプの美容液!Curel「潤浸保湿 泡美容液」 出典:beautyまとめ 「潤浸保湿 泡美容液」は、炭酸泡タイプの美容液です。独自開発の「高級着セラミドケア技術」が採用されており、セラミド機能成...
Beauty

オルビス、オバジ、エトヴォス…大人女子の「丁度良い」を叶える新作スキンケアアイテム

「そろそろお肌の年齢サインが気になってきたかも」という、大人女子必見!今回は大人女子が使うのに向いている、おすすめのスキンケアアイテムをご紹介します。シワ改善効果や美白効果、うるおい効果など、大人女子に嬉しい成分が配合されているアイテムをセレクトしているので、参考にしてみてくださいね。シワ改善&美白効果が期待できるORBISの「オルビス ザ リンクルセラム」 出典:beautyまとめ 2025年8月20日に発...
Beauty

【奇跡の990円】メラノCCから新発売!薬用しみ対策美白美容液が本気すぎる

メラノCCは、ロート製薬から販売されている、ビタミンCを配合したスキンケアシリーズです。シミやそばかすを防ぐ効果が期待できる「薬用しみ対策」シリーズとして人気のこちらのブランドから、「メラノCC 薬用しみ対策美白美容液」が新登場します!しみ・そばかす予防に!メラノCC「メラノCC 薬用しみ対策美白美容液」 出典:beautyまとめ 2025年8月30日に発売されるメラノCCの「メラノCC 薬用しみ対策美白美容...
Beauty

塗る×飲むで最強!?日焼け止めは飲む時代!

夏場に気になるのが、紫外線による肌へのダメージですよね。UVケアは欠かせませんが、「塗るタイプの日焼け止めだけでは不安」と心配している方におすすめなのが、「飲む日焼け止め」です。今回は、飲む日焼け止めのメカニズムや選び方、効果的なUVケアの方法について、あんしん漢方薬剤師の中田早苗さんにお話を伺いました。飲む日焼け止めって本当に効くの? 出典:Unsplash 外用の日焼け止めは、紫外線を吸収したり、逆に反射したりして肌へ...
Beauty

【使用レポ】顔も頭皮も体もOK!「ELEKI BRUSH+」で叶える全身まるごと美ケア♡

2025年3月にリニューアルしたBrighte(ブライト)の「ELEKI BRUSH+」は、アタッチメント不要で全身のケアに使うことができる便利なアイテム!今回は「ELEKI BRUSH+」の特徴をしっかりレポします。また一緒に使いたいスキンケアアイテムも最後にご紹介するので、参考にしてください。アタッチメント不要で全身に使える!Brighte「ELEKI BRUSH+」 出典:beautyまとめ Brighte(ブライ...
Beauty

ドラッグストアの神ブランドから新商品!「キュレル、メラノCC」のお値段以上の優秀アイテムを紹介

Curel(キュレル)とメラノCCは、ドラッグストアで購入できる大人気スキンケアブランドです。実力がしっかりあるのに、お手頃価格なのが嬉しいですよね。今回はそんな2ブランドから発売される、大注目の新作スキンケアアイテムをご紹介します!じゅわっと馴染む炭酸泡タイプの美容液!Curel「潤浸保湿 泡美容液」 出典:beautyまとめ 2025年9月6日に発売されるCurel(キュレル)の「潤浸保湿 泡美容液」は、炭酸...
Beauty

【泡・ペースト・炭酸まで】ドラッグストアで買える2025年夏注目の新作洗顔料3選

夏の毛穴汚れやベタつき、乾燥が気になる… そんなお悩みにアプローチできる2025年新作洗顔料が続々登場しています♡ 今回は、2way使いできる酵素洗顔や化粧水成分100%の炭酸泡洗顔、重曹配合の泡洗顔など、毛穴汚れをすっきりオフしながら肌にやさしい注目アイテムを3つ厳選! テクスチャーや洗い上がりの違いにも注目して、あなたにぴったりの洗顔料を見つけてくださいね♡2wayで使える酵素洗顔料!suisai「スイサイ ビューティクリア ペーストウォッシュ」...
Beauty

イプサの高機能化粧液がリニューアル!「ME n1~8(医薬部外品)」自分にぴったりの1本を選べる

IPSA(イプサ)のロングセラー化粧液「ME」がリニューアル!新作「イプサME n 1~8(医薬部外品)」は、2025年8月5日に発売されます。細胞エネルギーの重要性に着目した期待のアイテムとなっています♡細胞エネルギーの重要性に着目!「イプサME n 1~8(医薬部外品)」 出典:beautyまとめ IPSA(イプサ)の化粧液「ME」は、1987年の初代発売以来進化し続けてきたアイテムです。10代目になる「イプサME ...
Beauty

脱毛だけじゃない!リゼクリニック渋谷で話題の「ポテンツァ」体験!驚きの肌変化&ダウンタイムに感動♡

脱毛のイメージが強いリゼクリニックですが、実は美肌施術にも力を入れていることをご存じでしょうか?今回は、渋谷院で話題の「ドラッグデリバリーポテンツァ」を体験してきたので、レポートしていきます。リゼクリニック渋谷院でドラッグデリバリーポテンツァを体験! 出典:beautyまとめ 実際に訪れたのはリゼクリニック渋谷院。丁寧なカウンセリングの後、今回は肌のハリと毛穴の引き締めを目的に、ドラッグデリバリーポテンツァを体験しました。ポテンツ...
Beauty

「アトピー性皮膚炎」――岸谷五朗さんと専門医が語る最新の治療と課題

日本イーライリリー株式会社は、アトピー性皮膚炎を患っている中等症以上の患者1,015名を対象に、現在の治療状況や治療に対する考え、認知、日常生活・社会生活への影響について意識調査を実施。その調査結果をもとに、「アトピー性皮膚炎に関する最新事情」のメディアセミナーが開催されました。会では、疾患に悩まされた経験を持つ俳優の岸谷五朗さんが登壇。さらに、専門医として最前線で活躍されている近畿大学 医学部 皮膚科学教室 主任教授 大塚篤司先生が、アトピー性皮膚炎の治療の現状について解...
Beauty

ついに登場!ファンケルから“ハリ革命”美容液!「エビデンスも効果も、ガチですごい♡」

エイジングケアってまだ先の話?…なんて思ってない?ファンケルが2024年秋に送り出すのは、”ハリと弾力”にガチで挑んだ新作美容液。その名も「アドバンスト ビューティ コンセントレート」!ただのうるおいじゃない。“弾力線維”にアプローチする、次世代スキンケアなんです。え、ヤギ乳!?美肌の秘密は意外な成分から 出典:beautyまとめ 開発のヒントはなんと“ヤギのミルク”から。細胞レベルの研究で、ヤギ乳に含...
Beauty

【IPSA】2025年の新商品が最高♡10代目の化粧液「ME」&フレグランスジェル

今回はIPSA(イプサ)の新作の化粧液「イプサME n 1~8(医薬部外品)」と、スキンケア発想のフレグランス「スキンフレグランスジェル」をご紹介します!どちらも成分などにこだわって作られているので、品質がしっかりしています。特徴を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。細胞エネルギーの重要性に着目!「イプサME n 1~8(医薬部外品)」 出典:beautyまとめ IPSA(イプサ)の化粧液「ME」は、1987年の初...
Beauty

話題のクリスタルホイップ以外も超優秀!「SHIRORU」おすすめスキンケアアイテム紹介

今回は洗顔料が大人気のスキンケアブランドSHIRORU(シロル)の、おすすめアイテムをご紹介します!洗顔料はもちろん、美白効果が期待できる化粧水やクリーム、美容液のような日焼け止めなど、優秀なアイテムがそろっているので、必見ですよ。SHIRORUはこんなブランド 出典:beautyまとめ SHIRORU(シロル)は「素肌に向き合い内面からあふれる美しさを。」をコンセプトに、スキンケアアイテムを展開しているブラ...
Beauty

【薬剤師監修】鳥肌みたいな肌にサヨナラ!それ、毛孔性角化症かも!

「鳥肌みたいに、肌のプツプツが目立つ」とお悩みではありませんか? それは、「毛孔性角化症(チキンスキン)」という皮膚の症状かもしれません。今回は、毛孔性角化症の症状、セルフチェック、そして毛孔性角化症を改善できる2つの方法について、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに解説いただきます。毛孔性角化症とは? 出典:Pixabay 毛孔性角化症は、「毛孔性苔癬」や「チキンスキン」とも呼ばれる皮膚疾患です。肌に1~3mmの小さ...
Beauty

【薬剤師監修】肌トラブルに悩んだらコレ!「アズレン」が肌荒れケアに選ばれる理由

ニキビや肌荒れに悩んでいるという方に注目されている成分、「アズレン」をご存知でしょうか? アズレンは、肌の調子を整える効果が期待できる天然由来の成分で、美容製品に幅広く使われています。今回は、アズレンの基礎情報や期待できる効果について、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに解説いただきます。アズレンってどんな成分? 出典:Pixabay アズレンは、カモミールやヨモギなどの植物に含まれる、美しい青色の天然の有機化合物です。...
Beauty

フランスの処方美学を結集。ラグジュアリーコスメ「Galénic」が日本初上陸!

日本初上陸のフランス発のコスメがあると聞きつけ、フランス大使館でのイベントに行ってまいりました。その名も「Galénic(ガレニーク)」。第1弾として、美容液やクリーム、ジェル状マスクなどのスキンケアアイテム全8品を6月12日から発売。ブランド公式ECや期間限定でアットコスメでも購入が可能です。製薬発想のスキンケアで、肌に知性とエレガンスを。フランス発、Galénic(ガレニーク)の哲学。Galénicは、皮膚科医・植物学者であ...
Beauty

梨花「52歳のリアル。悩んだからこそ、届けたい。」 AKNIRからスキンケア誕生

52歳の今も圧倒的な美しさを放つ梨花さんがファウンダーを務める、トータルセルフケアブランド「AKNIR(アクニー)」。ヘアケア、オーラルケアに続く第3弾として、“肌のキメ”にフォーカスしたスキンケアラインが7月24日(木)より発売開始。先行お試し会に参加しました!きっかけは、“自分を好きになれる肌づくり”。 出典:beautyまとめ 梨花さん自身が「子育て中、鏡を見るのが嫌になった時期があった」と語る今回のスキンケア開発...
その他

【参加無料】美容アイテムがもらえる!「未来を育む 食の健康」注目イベントが7月2日スタート

美容アイテムやサプリメント、いろいろ試したいけど、ネットやドラッグストアでいきなり買うのはちょっと不安。情報が多くて、自分に合うものがどれなのか、イマイチわからない…… 美容や健康に気をつかう私たちにとって、“気軽に試せる場所”って、意外と少ないですよね。 そんな今注目したいのが、2025年7月2日(水)〜6日(日)に東京・三軒茶屋で開催される完全無料の体験型イベント「未来を育む 食の健康」 話題の腸活フードや美容サプリ、ご当地の自然派アイテムなど、気になる...
Beauty

【名古屋初】@cosme NAGOYAがOPEN!グッチ ビューティやカプセルコスメなど話題沸騰の新体験が満載♡

ついに、あの@cosmeが名古屋に東海初のフラッグシップショップをオープン!2025年6月19日(木)、中部最大級の規模を誇る「@cosme NAGOYA」が誕生しました。注目の「グッチ ビューティ」日本初導入や、「カプセルコスメ」など新体験が盛りだくさん!美容好きはもちろん、名古屋のトレンドに敏感な方も必見の最新スポットです♡@cosme NAGOYAがいよいよオープン!東海エリア最大級のコスメの楽園 出典:beautyまとめ 「@c...
Beauty

@cosme2025上半期新作ベストコスメ|今買いたい人気商品は?納得のラインナップ大集合

今年の@cosmeベストコスメアワード2025上半期新作ベストコスメでは、なんとシャンプー&トリートメントが初めて総合大賞を受賞! これまでは「毎日の消耗品」として見られがちだったヘアケアアイテムが、今や主役のポジションへと躍り出ました。@cosmeベストコスメアワード2025上半期新作ベストコスメ 出典:beautyまとめ 大賞に選ばれたのは、THE ANSWER(ジ・アンサー)の「スーパーラメラシャンプー&EX...
Beauty

話題の韓国スキンケア!ByURとAbibの新作アイテムをチェック

韓国のスキンケアアイテムは日本でもかなり人気が高いですよね!今回はAbib(アビブ)とByUR(バイユア)の新作スキンケアアイテムをご紹介します。またそれぞれのブランドの特徴についても解説するので、韓国スキンケアが気になっている方は要チェックですよ。Abibはこんなブランド 出典:beautyまとめ Abib(アビブ)は韓国発の自然派スキンケアブランドです。2016年に誕生した比較的新しいブランドですが、既に日本でも大...
Beauty

朝のむくみは夜のうちに撃退!翌日に備えるむくみ改善法

体重が増えたわけでもないのに太って見える……。それはむくみが関係しているかもしれません。よくダイエットで「むくみは美容の大敵」「むくみを解消しよう」といわれますが、そもそもむくみがどういうものなのか、くわしく知る機会は意外と少ないものです。今回は、むくみの原因やメカニズム、そして改善方法について、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに解説いただきます。その変化、「むくみ」が原因かも! 出典:Unsplash むくみとは、...
Beauty

timelesz松島聡くんがアンバサダー「韓国・アビブ」から新シリーズ登場♡

ランドアンバサダーにtimeleszの松島聡さんが就任したことでも話題の韓国発の自然派スキンケアブランド「Abib(アビブ)」から新シリーズが登場しました。どんなアイテムが揃っているのかチェックしていきましょう♡Abibはこんなブランド 出典:beautyまとめ Abib(アビブ)は韓国発の自然派スキンケアブランドです。2016年に誕生した比較的新しいブランドですが、既に日本でも大人気なんですよ!ブランド名のAb...
Beauty

バイユアから期待の新商品登場♡毛穴悩みさん必見のクレンジング&シートマスク

2025年7月24日に発売される、ByUR(バイユア)の新作のスキンケアアイテムをご紹介します。詰まり毛穴にアプローチするクリーンセットシリーズの新製品2種類です。ByURはこんなブランド 出典:beautyまとめ ByUR(バイユア)は2022年1月に日韓同時ローンチした、日韓共同開発の「毛穴管理」ナチュラルコスメブランドです。お肌本来の美しさを引き出してくれるアイテムがスキンケアからコスメまで幅広く展...
Beauty

腸活の新常識「発酵性食物繊維」で肌も腸もキレイに♡名医・山﨑まいこ先生が徹底解説

「発酵性食物繊維」普及プロジェクト主催「最新インナーケアで“美を底上げ”今注目の発酵性食物繊維のチカラ」セミナーに参加してきました!肌と腸の名医・山﨑まいこ先生による詳しい解説の元、最新の腸活について披露される機会となりました。山﨑先生はクリニックの現場での患者さんのしわ、しみ、たるみといったリアルな肌悩みに接しているなかで、腸ケアが肌の土台ケアとして大切であると力説♡詳しく紹介していきます♪インナーケアの要「発酵性食物繊維...
Beauty

大人気洗顔フォームは現品入り♡KANEBOから特別ラッキーセットが登場!

「@cosme SPECIAL WEEK 2025」のスペシャルアイテムとして発売されるKANEBO(カネボウ)の「カネボウ コンフォートストレッチウォッシュII セット」を、今回ご紹介します。こちらは洗顔料の現品と、化粧水&乳液のサンプルがセットになっており、手軽に試すことができますよ。「カネボウ コンフォートストレッチウォッシュII セット」の各アイテムについて特徴を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。今しかGETできない特別なセット「カネボウ コン...
Beauty

【監修】日焼け止めの正しい塗り方とは?紫外線から美肌を守ろう!

「せっかく日焼け止めを塗ったのに日焼けをしてしまった……」という経験はありませんか?何気なく塗っているその日焼け止め、実は正しい塗り方を意識することで効果を発揮するといわれています。そこで、今回は日焼け止めの正しい塗り方について、あんしん漢方薬剤師の山形ゆかりさんに教えていただきます。日焼け止めを正しく塗れている? 出典:Unsplash 紫外線対策のひとつとして外せないのが「日焼け止めを塗ること」ですよね。ふだん日焼...
Beauty

5月のご褒美に♡マイリトルボックス最新号の中身を全紹介!DUOやmilktouchもIN♪

毎月届くワクワクが詰まった「My Little Box(マイリトルボックス)」。2025年5月ボックスのテーマは「Go Beyond」。今いる場所よりも一歩先へ、新たなインスピレーションと出会える内容です。旅するような気持ちで、心ときめくご褒美を開封してみませんか?5月ボックスのテーマは「Go Beyond」 出典:beautyまとめ 今月のテーマは「Go Beyond」。夢は大きく、想像は自由。そんなメッセージを込めて、日常の少し先へ導いてくれる...