ゆるグレイヘア ゆるグレイヘアの話 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。現役美容師の@hirokoです。 近頃グレイヘアに興味が出てきたhirokoです。最近はほんのちょっとだけ色を入れる「ゆるグレイヘア」にハマっています。 こんな 2025.04.23 ゆるグレイヘアグレイヘアグレイヘアの話白髪染め
お肌に関する記事 肌にハリとツヤを【ローズマリーチンキ】で叶えるナチュラルスキンケア 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 植物の恵みで美肌を育てたい──そんな想いに応えてくれるのが「ローズマリーチンキ」。 ローズマリーをアルコールに漬けて有効成分を抽出 2025.04.11 お肌に関する記事頭皮に関すること髪に関する記事
adjuvant【アジュバン】 【ラフナrafuna】使ってみた!アジュバン新発売ベースメイク 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです プロフィールはコチラ 今回、私のお気に入りブランドアジュバンから新発売されたベースメイクライン『ラフナrafuna』のご紹介です。 2025.04.11 adjuvant【アジュバン】rafunaお肌に関する記事アジュバンファンデーションヘアサロンモリノマで扱っている商品の説明ベースメイク化粧品
お肌に関する記事 自宅で叶う美容医療「ドクターソワ」DMAE配合でエイジングケア【塗る糸リフト・SAIBOW(サイボウ)シリーズ】とは? 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 年齢とともに気になり始める、フェイスラインのゆるみや肌のハリ不足。そんなエイジングサインに、本気でアプローチするスキンケアがあれば 2025.04.10 お肌に関する記事エイジングケアスキンケアドクターソワヘアサロンモリノマで扱っている商品の説明
おすすめヘアケア 【現役美容師】湯シャンの始め方徹底解説 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 私は現在プチ湯シャン中です。完全に湯シャンに移行しようと思えばできるくらいにまではなりましたが、あえて必要に応じてシャンプーを使用 2025.02.19 おすすめヘアケアオススメ美容・インナーケア敏感肌のためのお勧めケア
おすすめヘアケア 【現役美容師が伝える】毎日シャンプーしなくてもいいって本当?話題の湯シャンとは 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 今回は「湯シャン」についてお伝えしようと思います。 実は現在私はプチ湯シャン中です。湯シャンとは近頃話題のシャンプーを使わずお湯だ 2025.02.19 おすすめヘアケア敏感肌のためのお勧めケア正しいシャンプー湯シャン
naturalcosmo【ナチュラルコスモ】 敏感肌でも使えるスタイリング剤【かゆくならない!湯シャンOK】 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 近頃「湯シャン」(シャンプーを使わずお湯だけで洗う方法)をされている方が増えているみたいです。そんな私も100%ではないですが湯シ 2025.02.10 naturalcosmo【ナチュラルコスモ】ナチュラルコスモ、スタイリング剤、バーム、ジェル、ボリュームアップミストヘアサロンモリノマで扱っている商品の説明髪に関する記事
naturalcosmo【ナチュラルコスモ】 【痒くならない!】湯シャンでも使えるスタイリング剤 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 近頃「湯シャン」(シャンプーを使わずお湯だけで洗う方法)をされている方が増えているみたいです。そんな私も100%ではないですが湯シ 2025.02.10 naturalcosmo【ナチュラルコスモ】おすすめヘアケアスタイリング剤ナチュラルコスモヘアサロンモリノマで扱っている商品の説明敏感肌敏感肌のためのお勧めケア
おすすめヘアケア TE.ON【テオン オイル】 Utility Oilがすごい! 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 プロフィールはこちら。 今回ご紹介するのは2023年5月に新発売されたオイル『TE.ON (テオン)マルチ美容オイル』 そう思って 2024.04.18 おすすめヘアケアオーガニックテオンヘアオイルヘアサロンモリノマで扱っている商品の説明
インナーケア 発酵生姜の作り方と健康効果【失敗しないコツは?】 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 生姜が体にいいことはすでに知られていますが そんなイメージを持っている方も多いのでは無いでしょうか。 実は生姜は発酵させてあげると 2024.04.08 インナーケアオススメ美容・インナーケア温活発酵生姜発酵食品
インナーケア 【失敗しない玉ねぎ麹作り方】コンソメいらずの発酵調味料! 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです 今回のご紹介は【玉ねぎ麹】 この記事では誰でも簡単に玉ねぎ麹が作れるレシピをご紹介。 玉ねぎ麹のすごいところは 玉ねぎ麹は化学調味料 2024.04.08 インナーケアオススメ美容・インナーケア玉ねぎ麹発酵食品腸活麹
e3-Xplus 【水で作れる!】発酵食品容器の除菌・消臭に【e-3X plus】 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 数々の発酵食品の提案をしていますが、よく聞かれ自身も悩んでいたのが「保存容器の消毒。」 そんな悩みを解決してくれるのがe-3X p 2024.04.08 e3-Xplusオススメ美容・インナーケア発酵食品高機能除菌水
おすすめヘアケア 【現役美容師直伝】正しいシャンプー方法・少量で泡たっぷり こんにちは!大阪で美容師をしているhirokoです。 プロフィールはコチラ 皆さん、シャンプー方法って教えてもらったことありますか?シャンプー方法って結構曖昧なもんで、誰かが洗ってる所を見る機会もそんなに無く、月に何回か 2023.10.16 おすすめヘアケアお勧めシャンプーシャンプーブラッシング正しいシャンプー方法
アーユルヴェーダ 太白ごま油のキュアリングの方法と理由を解説 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです アーユルヴェーダの考えでは「若返りの奇跡のオイル」として「太白ごま油」がよく使用されているんです。 一般的には食用として販売されてい 2023.08.28 アーユルヴェーダオススメ美容・インナーケアキュアリング太白ごま油
アンチエイジング 【目指せノーファンデ】太白ごま油マッサージで若返り 皆様こんにちは!自らの敏感肌の経験から美容提案をしています。美容師の@hirokoです。 アーユルベーダの世界で太白ごま油は「若返りの奇跡のオイル」と呼ばれているのをご存知でしょうか? 私はこのオイルマッサージをすること 2023.08.28 アンチエイジングアーユルヴェーダオイル美容オーガニックマッサージ太白ごま油発酵食品等の美容に良いレシピ