日本初“泊まれる植物園”が誕生♡ザ ボタニカルリゾート リンネが11/29グランドオープン!

大人美旅
日本初の“泊まれる植物園”として注目を集めているザ ボタニカルリゾート リンネが、2025年11月29日(土)に茨城・那珂市にグランドオープンします!

豊かな自然の中で泊まる・癒される・食べる・遊ぶ、すべてを体験できるリゾートは、オープン前から「待ち遠しい!」と話題に。今回はその魅力をひと足先にご紹介します♡

植物に包まれる“泊まれる植物園”

ザ ボタニカルリゾート リンネのメインビジュアル
出典:PR TIMES

「ザ ボタニカルリゾート リンネ」は、広大な植物園を舞台にした体験型リゾート施設。熱帯植物のライトアップや清々しい朝の散策など、自然そのものを五感で楽しめる環境が整っています。

園内の入園は無料化され、宿泊しない方でも気軽に訪れることが可能に。表情が自然とほころぶ「“自然と”笑顔になれる場所」というコンセプトが込められています。

グランピングテント&コテージで非日常体験

ザ ボタニカルリゾート リンネのグランピングテント
出典:PR TIMES

園内にはグランピングテント27棟コテージ18棟の計45棟を新設。

木々に囲まれた「メタセコイアテラス」やハンモック付きの「ハンモックテラス」、愛犬と泊まれる「ドギーコテージ」など、シーンに合わせて選べるのが魅力です。

木のぬくもり溢れるインテリアも非日常感を演出してくれます。

癒しの温浴施設「りんねの湯」

りんねの湯
出典:PR TIMES

「りんねの湯」では、自家農園で育てたハーブを使用したハーブ湯やハーバルサウナを堪能できます。

県産木材をふんだんに使った建物は、心からリラックスできる癒し空間。日帰り利用も可能なので、ちょっとした温泉旅行気分を味わうのにもぴったりです。

グルメも楽しみ!りんね食堂&カフェ

ザ ボタニカルリゾート リンネの食事イメージ
出典:PR TIMES

施設内には、県産食材を活かした「りんね食堂」や「リンネカフェ」、さらに50本のバニラの木に囲まれた「バニラドームカフェ」も。

旬の食材やバニラスイーツ、手ぶらで楽しめるBBQなど、茨城グルメを心ゆくまで味わえます。

自然の中でアクティビティも充実

ザ ボタニカルリゾート リンネのアクティビティ・ジップライン
出典:PR TIMES

「りんね・ぼうけんの森」では、全長150mのジップラインや高さ8mのアスレチック「ツリーアドベンチャー」が楽しめます。

さらに、ARを使った「ジュラシックハンター」や芝すべりなど、大人も子どもも夢中になれるアクティビティが満載!自然の中で思い切り遊べるのも魅力です。

11月29日グランドオープン!

日本初の“泊まれる植物園”として話題の「ザ ボタニカルリゾート リンネ」。

予約受付もスタートし、注目度は高まるばかり。自然と笑顔になれる新スポットの誕生に、オープンが待ち遠しいですね♡
タイトルとURLをコピーしました