コーポレートカラーに“成城石井ボルドーレッド”と名付けられたカラーを使うほど、ワインに並々ならぬこだわりを持つ成城石井。この夏、そんな同社から“夏ワイン”の新定番「サマーヌーヴォ」が登場しています。
日本と季節が逆転する南半球のワイナリーで収穫されたばかりのブドウを使った新酒で、ブドウ本来の香りとフレッシュな果実味が豊かに感じられる夏に味わいたい“軽やかなワイン”となっています。中でもイチオシは氷を入れて楽しむ「アイスサマーヌーヴォ」。どんな味わいなんでしょうか…?アレンジ方法と合わせてご紹介します。
日本と季節が逆転する南半球のワイナリーで収穫されたばかりのブドウを使った新酒で、ブドウ本来の香りとフレッシュな果実味が豊かに感じられる夏に味わいたい“軽やかなワイン”となっています。中でもイチオシは氷を入れて楽しむ「アイスサマーヌーヴォ」。どんな味わいなんでしょうか…?アレンジ方法と合わせてご紹介します。
ワインをもっと自由に、楽しく!氷を入れて楽しむ「アイスサマーヌーヴォ」とは

ワインビギナーの方にも「ワインをもっと自由に楽しくお試しいただきたい」という想いから、成城石井の酒担当バイヤーが新たに開発したのが、氷を入れて楽しむ新感覚の夏ワイン「アイスサマーヌーヴォ」。
南アフリカのワイナリー「イムブコ」とタッグを組んで、氷を加えても味の骨格が崩れず、最後まで涼やかに味わいの変化を楽しめる『イムブコ シュナンブラン アイス ヌーヴォ』(750ml、税込1,639円)が誕生しました。
格式高いイメージのあるワインですが、氷を入れて楽しんでもいいんだ…!と驚き。ワイン初心者の方でもこれなら飲みやすそう♪
南アフリカのワイナリー「イムブコ」とタッグを組んで、氷を加えても味の骨格が崩れず、最後まで涼やかに味わいの変化を楽しめる『イムブコ シュナンブラン アイス ヌーヴォ』(750ml、税込1,639円)が誕生しました。
格式高いイメージのあるワインですが、氷を入れて楽しんでもいいんだ…!と驚き。ワイン初心者の方でもこれなら飲みやすそう♪
フレッシュな酸味と果実のジューシーさが広がる!氷を入れるとキリっと爽快感も

氷を入れて楽しむために作られた新発想の『イムブコ シュナンブラン アイス ヌーヴォ』。フレッシュな酸味と果実のジューシーさを最大限に引き出すことを追求して造ったそう。トロピカルフルーツのような華やかな果実の香り・味わいと酸味のバランスが心地よく、ほんのり甘味のあるワインとしてそのままでも楽しめます。
氷を入れるとアルコール感も和らいですっきりとした飲み口に。キリッとした爽快感が、猛暑の夏にぴったりです。
氷を入れるとアルコール感も和らいですっきりとした飲み口に。キリッとした爽快感が、猛暑の夏にぴったりです。
凍らせたカットパインやアイスなどと組み合わせてアレンジも楽しめちゃう!

このアイスサマーヌーヴォ、氷を入れるだけでなく、炭酸水や凍らせたカットパイン、パウチタイプのアイス「ポップスマラヤ マンゴー アイスバー」などと組み合わせて多彩なアレンジが楽しめます。
実際におすすめのアレンジ方法でいただいてみました。
実際におすすめのアレンジ方法でいただいてみました。

凍らせたカットパインを加えると、サマーヌーヴォにフルーツの甘味と香りがほんのりと溶けだして、よりフルーティーな味わいに。
フルーツは徐々にワインのアルコール・旨味を吸って、残ったフルーツを食べるのも楽しい♪
桃やラズベリーと組み合わせてもおいしくいただけるんだとか。これはぜひ試してみたい!
「ポップスマラヤ マンゴー アイスバー」を使ったアレンジでは、アイスがとろりと溶けて濃厚に。アジアンリゾートなどで楽しめるオシャレなカクテル風のドリンクに早変わりしました!
フルーツは徐々にワインのアルコール・旨味を吸って、残ったフルーツを食べるのも楽しい♪
桃やラズベリーと組み合わせてもおいしくいただけるんだとか。これはぜひ試してみたい!
「ポップスマラヤ マンゴー アイスバー」を使ったアレンジでは、アイスがとろりと溶けて濃厚に。アジアンリゾートなどで楽しめるオシャレなカクテル風のドリンクに早変わりしました!
便利な飲みきりサイズやオーストラリア・チリの「サマーヌーヴォ」も登場中

持ち運びに便利な飲みきりサイズの缶入りタイプは、「成城石井 スパークリング スプリッツァー ヌーヴォ」(290ml、税込549円、8月18日発売)と「成城石井 スパークリングワイン ヌーヴォ」(290ml、税込549円、8月18日再販)の2種が登場。
「スプリッツァー」は南半球・チリ産のヌーヴォを使った、オレンジの香りがふわっと広がる炭酸仕立てのワインカクテル缶。すっきりとした飲み口でワインビギナーにもおすすめです。
「スパークリング」はほどよい泡立ちが心地よく、キリッと冷やして味わえば、軽やかなのど越しを楽しめます。どちらも持ち運びに便利なのでバーベキューやキャンプでも活躍しそう♪
オーストラリアのワイナリー「クアリサ」からは、爽やかな白い花を思わせる香りと、レモンやライムのようなキリッとしたフレーバーが特長のサマーヌーヴォ「30マイルヌーヴォ リースリング」(750ml、税込1,529円)と、フレッシュな柑橘の香りと、爽やかな酸味のバランスが心地よい「30マイルヌーヴォ ソーヴィニヨンブラン&シャルドネ」(750ml、税込1,529円)が初登場。「ソーヴィニヨンブラン&シャルドネ」は売り切れの店舗もあるほどの人気ぶりなんだとか。
チリのワイナリー「ホーリー」からはトロピカルフルーツのような華やかなアロマと、キリッとした酸が織りなす清涼感あふれる「ホーリー ソーヴィニヨンブランヌーヴォ」(750ml、税込1,529円)が届いています。
各種展開されているサマーヌーヴォから、シーンや味の好みに合わせて、選んでみてはいかがでしょうか。
「スプリッツァー」は南半球・チリ産のヌーヴォを使った、オレンジの香りがふわっと広がる炭酸仕立てのワインカクテル缶。すっきりとした飲み口でワインビギナーにもおすすめです。
「スパークリング」はほどよい泡立ちが心地よく、キリッと冷やして味わえば、軽やかなのど越しを楽しめます。どちらも持ち運びに便利なのでバーベキューやキャンプでも活躍しそう♪
オーストラリアのワイナリー「クアリサ」からは、爽やかな白い花を思わせる香りと、レモンやライムのようなキリッとしたフレーバーが特長のサマーヌーヴォ「30マイルヌーヴォ リースリング」(750ml、税込1,529円)と、フレッシュな柑橘の香りと、爽やかな酸味のバランスが心地よい「30マイルヌーヴォ ソーヴィニヨンブラン&シャルドネ」(750ml、税込1,529円)が初登場。「ソーヴィニヨンブラン&シャルドネ」は売り切れの店舗もあるほどの人気ぶりなんだとか。
チリのワイナリー「ホーリー」からはトロピカルフルーツのような華やかなアロマと、キリッとした酸が織りなす清涼感あふれる「ホーリー ソーヴィニヨンブランヌーヴォ」(750ml、税込1,529円)が届いています。
各種展開されているサマーヌーヴォから、シーンや味の好みに合わせて、選んでみてはいかがでしょうか。
成城石井ならサマーヌーヴォと好相性のおつまみも!新定番の“夏ワイン”を楽しんで

成城石井ならサマーヌーヴォと相性抜群のおつまみも一気に揃うので、手間なくオシャレな夏の食卓を楽しめます。
バイヤーおすすめの「ハンターズ・グルメ 白トリュフ&ポルチーニフレーバー ポテトチップス」(125g、税込594円)と合わせてみたら、
ポテトチップスの塩気がサマーヌーヴォのほのかな甘みや旨みを引き立てて美味!
食べる手が止まらなくなりました…
この夏は、新定番の「サマーヌーヴォ」でワインを涼やかに、自由に楽しんでみては。
■成城石井:https://www.seijoishii.co.jp/
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。
バイヤーおすすめの「ハンターズ・グルメ 白トリュフ&ポルチーニフレーバー ポテトチップス」(125g、税込594円)と合わせてみたら、
ポテトチップスの塩気がサマーヌーヴォのほのかな甘みや旨みを引き立てて美味!
食べる手が止まらなくなりました…
この夏は、新定番の「サマーヌーヴォ」でワインを涼やかに、自由に楽しんでみては。
■成城石井:https://www.seijoishii.co.jp/
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。