成城石井アイテムを使ってひと味違う冷やし中華に!変わり種トッピング6選

グルメ
夏といえば食べたくなるのが冷やし中華。でも、食べ続けているとその味に飽きてきてしまうことってありますよね。

そんな時に活躍するのが成城石井のアイテム。ちょい足しするだけで、いつもの冷やし中華のおいしさが格段にアップしますよ♪

今回は冷やし中華におすすめの“変わり種トッピング”を6つご紹介します。

#1 お手軽に韓国風に!「成城石井 白菜キムチ(徳用)」

成城石井
出典:beautyまとめ

国内産白菜を、韓国随一の唐辛子産地「英陽(ヨンヤン)」の唐辛子を使用したヤンニョムで漬け上げた『成城石井 白菜キムチ(徳用)』をちょい足しすればあっという間に冷やし中華の韓国風アレンジが完成。

韓国のりを添えると、ごま油のコクと海苔の風味が加わってより本格的な韓国風の一品に仕上がります。

470g、税込755円です。

#2 『成城石井 ナムルセット』でビビンバ風冷やし中華が完成

成城石井
出典:beautyまとめ

大豆もやし、大根、ほうれん草、わらびのセットです。本場韓国産唐辛子使用した『成城石井 ナムルセット』は、ごま油の香りとコク、唐辛子のピリッとした辛みが食欲をかき立てます。

卵の黄身を加えて、ビビンバ風のアレンジでひと味違う冷やし中華を楽しんで。

280g、税込647円です。

#3 意外とおいしい!『成城石井の納豆 中粒』で変わり種冷やし中華に変身

成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井の納豆 中粒』は、豊かな甘味となめらかな食感が特徴の北海道産大豆を使用した納豆。まずは、たれをかけずに食べて、大豆本来の旨味を楽しんで。 その後はトッピングとして冷やし中華にプラス!変わり種の冷やし中華が食べたい方はぜひお試しを。

40g×3パック、税込248円です。

#4 脂の旨味をプラス!『成城石井自家製 7日間漬け込んだベーコンスライス』

成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 7日間漬け込んだベーコンスライス』は乾塩法を用いてじっくり7日間熟成させた自家製ベーコンです。スパイスや塩を手作業で一枚一枚直接擦り込んでいます。

冷やし中華といえばハムのところをベーコンでアレンジ。脂の甘みも加わって満足感がアップします!

200g、税込788円です。

#5 胡麻だれベースのアレンジに!『成城石井 ミックスナッツ 大袋』

成城石井
出典:beautyまとめ

アーモンド、クルミ、マカダミアナッツ、カシューナッツを使用し食塩・植物油を加えずに仕上げた『成城石井 ミックスナッツ 大袋』は胡麻だれベースのアレンジにおすすめ。細かく砕いてタレに和えても、トッピングとして振りかけても楽しめます。

ナッツの香ばしい味と香りが、普段の冷やし中華をワンランク上へ引きあげてくれる簡単アレンジ術です♪

300g、税込1,717円です。

#6 満足感アップ!『成城石井自家製 国産うずら卵のたまり醤油漬け』

成城石井
出典:beautyまとめ

『成城石井自家製 国産うずら卵のたまり醤油漬け』は、たまり醤油や砂糖で作ったタレにうずらの卵を漬け込み、よく味を染み込ませた一品。手軽に口に運べるサイズながらも、タレの旨味と黄身のコクがしっかりと感じられます。

冷やし中華にのせれば、満足感もアップ!ちょっとしたトッピングなどとしてサラダなどに添えたりしても◎!使い勝手抜群なので重宝するアイテムです。

1パック、税込539円です。

成城石井アイテムのちょい足しで、いつもの冷やし中華の味を格上げ!

成城石井のアイテムをちょい足しするだけで、いつもの冷やし中華がワンランク上の味わいに♪包丁もまな板もいらない、お手軽なものばかりなので、暑さで疲れているときでも気軽に試せそう。猛暑の今夏、ひと味違う冷やし中華をぜひ楽しんでみては。

■成城石井:https://www.seijoishii.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました